だれもが
助け合えるように
ビレッジは、すべての障がいのある子どもたちが、 将来の仕事や暮らしについて、 それぞれにとって幸せな選択ができることを目的に活動するNPOです。 障がいのある子ども同士、 親同士、 また子どもたちや親自身が地域とのつながりを拡げ、 困難に突き当たったとき、 一人や一 家族の力で乗り越えることが難しかったとしても、 それぞれの経験や知見を持ち寄ることで、 誰もが助け合える仕組みや場を作ります。
Magazine
- 障がいのある子どもと『よければいっしょに家族写真』|2025.6.1412月と1月に開催して好評いただいた撮影会を再び6/14(土)に開催します! 家族写真、それはただ「家族で撮った」というだけじゃなゃくて、あとから見たらそのときの情景を思い出したり、子どもはもちろん、…
- 第4回|障がいのある子どものおとうさんのための『西宮おとうさんミーティング』|2025年5月17日開催2024年4月の初開催から今回で第4回目となる、障がいのある子どものおとうさんのための『西宮おとうさんミーティング』は、毎回2名の障がいのある子どもの「おとうさん」がスピーカーとして登場して、ご自身の…
- 障がいのある子どもと『よければいっしょに家族写真』※本事業は、西宮市市民交流センター2024年度「NPOスタートアッププロジェクト」採択事業です。 家族写真、それはただ「家族で撮った」というだけじゃなゃくて、あとから見たらそのときの情景を思い出したり…
- 第3回|障がいのある子どものおとうさんのための『西宮おとうさんミーティング』|2024年11月30日開催障がいのある子どものおとうさんのための『西宮おとうさんミーティング』とは…… 毎回2名の障がいのある子どもの「おとうさん」がスピーカーとして登場して、ご自身の子どもとのかかわりやこれまでの苦労話、笑い…
- 第2回|障がいのある子どものおとうさんのための『西宮おとうさんミーティング』|2024年8月3日開催2024年4月の初開催から今回で第2回目となる、障がいのある子どものおとうさんのための『西宮おとうさんミーティング』は、毎回2名の障がいのある子どもの「おとうさん」がスピーカーとして登場して、ご自身の…