障がいのあるこどもたちのママとパパが「いまから知っておきたい」講座|第4回『18歳からの生活と余暇の過ごしかた』

ーこの事業は「西宮市未来づくりパートナー事業」の助成を受けて実施しますー

全4回で開催する、障がいのある子どもたちのママとパパが「いまから知っておきたい」講座の第4回は『18歳からの生活と余暇の過ごし方』をテーマに企画しました。

子どもたちが高等部を卒業したあと、さまざまな進路に進んでいくと、それまでとは生活が大きく変化します。たとえば、帰宅時間が早くなったり、土日や長期のお休みの過ごしかたも変わり、子どもたち自身や家族が過ごしかたを決める機会が増えるかもしれません。

そうした18歳以降の生活をサポートしてもらえるのが、障害者総合支援法に基づくサービスです。

サービスは下記のように大きく2つに分けられます。市区町村が主体となって行う「自立支援給付」は、障がいのある人が自分にとって必要なサービスを選んで利用できるものです。一方、都道府県と市区町村がそれぞれ主体となって行う「地域生活支援事業」は、その地域で暮らす障がいのある人たちのニーズに合わせて設定されるサービスで、地域よって違いもあります。

【自立支援給付】(市区町村が主体)
《介護給付》居宅介護/重度訪問介護/同行援護/行動援護/療養介護/生活介護/短期入所/重度障害者等包括支援/施設入所支援
《訓練等給付》自立訓練/就労移行支援/就労継続支援/就労生活支援/自立生活援助/共同生活援助
《相談支援》基本相談支援/地域相談支援/計画相談支援 ほか

【地域生活支援事業】(市区町村と都道府県が主体)
相談支援/意思疎通支援/日常生活用具/移動支援/地域活動支援センター ほか

今回は、第1回、第2回でご紹介したサービス以外で、18歳以降の生活や余暇の過ごしかたを考える際に利用できるサービスについて取り上げていきます。

また、後半は西宮市内に拠点を置き、「わくわくアクティブぼくらの休日」をスローガンに、知的障害者、自閉症者の生活を豊かなものにするため、成人期からの余暇時間の過ごし方を企画、実践し、移動支援事業などを行うNPO法人TOPOさんに登壇いただき、日頃の活動の様子や、利用しているみなさんの様子など、障がいのある子どもを持つ親として気になることをお伺いします。

NPO法人TOPOさんのホームページ
https://toposun.wixsite.com/topo
日頃の活動の様子も掲載されています。

みなさんのご参加お待ちしています。

開催概要

開催日:2023年2月27日(月)10:30〜12:30
場 所:西宮市市民交流センター(オンライン配信もあり)
    西宮市高松町20-20(阪急西宮北口から徒歩5分)
参加費:無料
定 員:会場30人・オンライン50人(いずれも先着順)
主 催:NPO法人ビレッジ

参加申込方法

受付は先着順です。
下記よりお申し込みください。
https://village-event-20230227.peatix.com/

【オンライン参加についてのご案内】
・配信はZoomを利用して行います。
・ZoomのURLやパスワード等につきましては前日までにメールでご案内いたします。
・オンライン配信は簡易な設備で行うため、通信状態が不安定になったり、音声が聞きづらい場合もあります。その点をご了承のうえお申し込みください。